コロナ関連:高知県の支援策のご紹介
事業所の皆様が活用できる新型コロナウィルス関連の高知県の新たな支援策をご紹介します。
(7/14 新制度が追加されましたので更新しました)
◆新型コロナウィルス感染症対策事業費補助金(7/14更新)
業種別の感染症拡大予防ガイドライン等に基づく感染症対策を実施する中小企業者に対して対策費用の一部を補助
※8月13日受付一旦終了
※8月21日再受付開始
※8月26日受付終了
【補助対象】県内に主たる事業所を有する中小企業者(個人事業主、組合等を含む)
【補助額】 下限50万円~上限300万円以内
【補助率】 3/4以内
【補助対象経費】例:備品購入費、工事請負費、消耗品費等
【お問い合わせ】高知県中小企業団体中央会TEL:088-846-7550
◆地産地商キャンペーン補助金(7/14更新)
地産地産キャンペーンの開催に係る経費を補助
【補助対象経費】例:景品代、消耗品費、広告料、使用料等
【補助率】10/10
①販売拡大事業
【補助対象者①】県内に所在する量販店を運営する法人 【補助限度額】300万円(50万円/店舗)
【補助対象者②】県内に所在する5以上の小売店等のグループ 【補助限度額】100万円(10万円/店舗)
【補助対象者③】地域産品を取り扱う50以上の事業者を集めてキャンペーン等を実施するグループ 【補助限度額】300万円
②飲食店利用促進事業
【補助対象者】県内に所在する5以上の飲食店等で構成するグループ
【補助限度額】100万円(10万円/店舗)
【お問い合わせ】高知県産業振興推進部地産地商・外商課TEL:088-823-9704
◆新型コロナウィルス感染症対策雇用維持特別支援給付金(7/14更新)
国の持続化補助金を受けてもなお経営状況が厳しい状態が続いている一定の事業者に対して、固定費のうち人件費負担に着目した給付金を支給
【対象者】以下のすべてを満たす「県内施設(店舗)」を有する事業者
①持続化給付金を受けた事業者
②連続する3か月の売上合計が前年同期比50%以上の減少
③対象期間の社会保険料を納付又は猶予を受けている
④高知県税を滞納していない
【算定方法】社会保険料事業主負担3か月分-既に受給した持続化給付金×3/12(3か月分)×2/3
【上限額】 1,000万円
【問い合わせ先】高知県雇用維持給付金申請受付センターTEL:088-821-7566
◆地域商業再起支援事業費補助金
商業者グループや商店街振興組合等の団体が行う感染症対策や、新サービスの展開等の「新しい生活様式」の実践に要する経費を補助
【対象事業者】商業者グループ(5社以上) 、商工団体(商店街振興組合等)
【補助率】3/4以内
【補助上限額】商業者グループ:150万円 、商工団体:300万円
【問い合わせ先】高知県経営支援課TEL:088-823-9679
チラシはこちらからダウンロードできます。
◆高知県観光リカバリーキャンペーン協力金
感染拡大防止対策及び観光客へのおもてなしの取り組みを前提に、県外からの誘客や県内での移送に協力していただく旅館、貸切バス、タクシー等の県内事業者に協力金を支給
【対象事業】宿泊業、住宅宿泊業、旅行業、貸切バス事業、タクシー事業、レンタカー事業
【支給額】10万円
【申請期間】6月17日~7月17日
【問い合わせ先】高知県観光リカバリーキャンペーン協力金申請窓口 電話番号:088-823-9143
手引きはこちらからダウンロードできます。
◆旅館・旅行業等緊急支援事業費補助金
宿泊・住宅宿泊事業者や旅行業者が行う感染症対策や、新サービスの展開等の「新しい生活様式」の実践に要する経費を補助
【対象事業】宿泊業、住宅宿泊業、旅行業
【補助率】3/4以内
【補助上限額】50万円
【問い合わせ先】高知県観光振興部おもてなし課 TEL:088-823-9609
チラシはこちらからダウンロードできます。
◆道路旅客運送業等緊急支援事業費補助金
新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受けたバス・路面電車運行事業者、タクシー事業者、運転代行事業者が取り組む、「新しい生活様式」に対応した「感染症対策」や、「販促・新サービス展開等事業」に要する経費を補助
(交付要綱等は7月上旬頃公開予定)
◆地域産品販売促進緊急対策事業費補助金
県や地産外商公社が開催する展示商談会(食品関連)などへの出展に必要な旅費の一部を補助
事業概要はこちらからダウンロードできます。
◆販売促進事業費補助金
※7/17申請終了
〇EC等活用促進事業
ECサイトやECモール等を活用することにより、地域産品をとりまとめ、県内外への販売を促進する事業 を行うために必要な経費を補助
【対象事業者】県内に所在し、主に加工食品の外商に取り組む地域商社のうち、中小企業者 に該当するもの
【補助率】3/4以内
【補助上限額】600万円
【問い合わせ先】高知県産業振興推進部 地産地消・外商課 TEL:088-823-9753
〇販売促進事業
食品分野の「新しい生活様式に対応した取組(例:飲食店が実施するテイクアウト、デリバリーサービス 等)」の周知と効率化するシステム等とを組み合わせた仕組みにより、飲食店等の販売を促進する事業に必要な経費を補助
【対象事業者】県内に所在する中小企業者が、5事業者以上で構成するグループ
【補助率】3/4以内
【補助上限額】600万円
【問い合わせ先】高知県産業振興推進部 地産地消・外商課 TEL:088-823-9753
手引きはこちらからダウンロードできます。