営業証明書

営業証明書とは対象の事業所が須崎商工会議所の管内で営業していることを証明するものです。公官庁の入札・指名願い等を提出する際に求められることがあります。

ご確認事項および添付していただく書類

申請は、営業証明申請書にご記入の上、下記の手数料、各添付書類を添えて、
窓口にお越しください。
※営業証明申請書の様式はこちら
(→申請書(ワード)申請書(PDF形式)

1. 須崎商工会議所会員で会費を納めている事業所

2. 特定商工業者で1,000円の負担金を納めている事業所

3.上記に該当しない事業所
法 人  ①営業していることがわかる書類(下記AとB参照)

個 人  ①営業していることがわかる書類(下記AとB参照)

A.官公庁関係文書等 事業所名が明記されている下記の書類等
1.源泉徴収をした所得税の領収書(法人企業・個人企業)
2.直近の事業税の領収書(法人企業・個人企業)
3.直近の消費税の領収書(法人企業・個人企業)
4.税務署の受領印のある直近の決算書・確定申告書(法人企業・個人企業)
5.税務署の受領印のある消費税の申告書の第一面(法人企業・個人企業)
6.営業許可証(法人企業・個人企業)
B.独自に作成した印刷物等(法人企業は全部事項証明書〈登記簿謄本〉が必要)
(個人企業は印鑑登録証明書が必要) チラシ等広告物会社案内・パンフレット・封筒・受注書・領収書等
(いずれも法人企業・個人企業にかかわらず)
【交付について
申し込み時に確認できれば交付します。
郵送による書類の提出は受け付けておりません。

【手数料】

一通につき 550円

TO TOP