>>ホーム >>TMOってなに?
TMOってなに?
Tは「Town=街」、Mは「Management=管理・運営する」、
Oは「Organization=組織・団体」の略で、
ひとことで言えば『街を元気にする』ための
いろいろな活動を行う組織のことです。
高知市では、旧中心市街地活性化法に基づき、中心市街地の活性化を図るためのタウンマネージメント機関(TMO)として、 平成12年7月14日、高知商工会議所が高知市より認定を受けました。
こうちTMOでは、「高知の魅力にあふれたときめき元気都市の創造」をめざして、官民一体で中心市街地の活性化に向け活動しています。
TMOの役割
こうちTMOの推進事業
高知TMOとして、次の事業を推進しております。
[1]商店街支援事業
商店街が行う環境整備事業やソフト事業等に対して情報の提供、専門家の派遣等の支援。
[2]バリアフリー推進事業
誰もが安心して訪れることができる街を目指し、現状の問題箇所を調査し、行政と連携しカルテ作成等、改善に向けた支援。
[3]「エコポリス」高知推進事業
環境問題への取り組みを通して、地域との密着の向上を図る。
(1)街なか清掃隊を組織してのPR活動。
[4]来街者サービス向上事業
来街者へのサービス・利便性の向上。
(1)エスコーターズによる来街者への挨拶・案内・介助・整理・清掃などを推進。
(2)商店街が行うサービス事業の普及。
[5]情報発信事業
中心市街地の魅力や、店舗情報、TMOの活動について広く情報発信をする。
[6]空き店舗対策事業
中心市街地の「空き店舗」について、実態調査の実施や空き店舗の有効活用方法の検討、事業化に向けた取組みを推進。
[7]イベント事業
各商店街が実施するせり出し市等のイベント事業の企画調整および企画への参加。
[8]人材育成事業
中心市街地、商店街の役割等について、街づくりの担い手として認識を新たにする。
(1)商工会議所の人材育成事業と連携して実施。
[1]商店街支援事業
商店街が行う環境整備事業やソフト事業等に対して情報の提供、専門家の派遣等の支援。
[2]バリアフリー推進事業
誰もが安心して訪れることができる街を目指し、現状の問題箇所を調査し、行政と連携しカルテ作成等、改善に向けた支援。
[3]「エコポリス」高知推進事業
環境問題への取り組みを通して、地域との密着の向上を図る。
(1)街なか清掃隊を組織してのPR活動。
[4]来街者サービス向上事業
来街者へのサービス・利便性の向上。
(1)エスコーターズによる来街者への挨拶・案内・介助・整理・清掃などを推進。
(2)商店街が行うサービス事業の普及。
[5]情報発信事業
中心市街地の魅力や、店舗情報、TMOの活動について広く情報発信をする。
[6]空き店舗対策事業
中心市街地の「空き店舗」について、実態調査の実施や空き店舗の有効活用方法の検討、事業化に向けた取組みを推進。
[7]イベント事業
各商店街が実施するせり出し市等のイベント事業の企画調整および企画への参加。
[8]人材育成事業
中心市街地、商店街の役割等について、街づくりの担い手として認識を新たにする。
(1)商工会議所の人材育成事業と連携して実施。
具体的には、空き店舗対策や不足業種の誘致、駐車場や駐輪場等の環境整備、来街者サービス向上、美化運動、共同イベント、関連ソフト事業の実施などに取り組んでいきます。